わたしたち (Watashitachi)
Yuki Ori (雪織)へようこそ。私たちは、日本の豊かな伝統と自然の美しさからインスピレーションを得て、手作りのテキスタイル工芸品を創造しています。
わたしたちの物語:私たちを繋ぐ一本の糸
雪織は、北海道の豊かな自然と深く結びついています。創業者である田中由紀は、幼い頃から自然の繊細な色彩と手仕事の温もりに魅せられ、日本の伝統的なテキスタイルアートの美しさを現代に伝えたいという情熱を抱いていました。
私たちの物語は、田中が祖母から学んだ手編みの技術と、北海道の先住民であるアイヌ民族の伝統的な模様からインスピレーションを得たことから始まります。それぞれの作品は、ただの製品ではなく、物語を語り、心を込めて織り上げられた芸術品です。
私たちは、天然素材のみを使用し、環境への配慮と持続可能性を重視しています。日本の伝統刺繍、天然繊維の編み物、カスタムテキスタイルアート、そして草木染めの技術を継承し、次世代へと繋ぐことに尽力しています。

自然との共生、持続可能なものづくり
雪織の哲学は、自然界との調和なくしては語れません。使用するすべての素材は、土から生まれ、自然へと還るもの。有機栽培された綿、持続可能な方法で収穫された麻、そして手紡ぎされたシルクなど、厳選された天然繊維だけを用いています。
私たちは、素材の持つ本来の色合いや風合いを最大限に活かし、過度な加工を避けることで、地球に優しいものづくりを実践しています。このアプローチは、製品に独特の温もりと深みを与え、長く愛されるテキスタイルを生み出します。

わたしたちの札幌スタジオ
ここ、札幌のスタジオで、私たちの手仕事が息づいています。自然光が満ちるこの空間で、一つ一つの作品に魂を込めています。




私たちの工房は、札幌市西区曙7-23-1にあります。ワークショップにご参加の際は、ぜひこの空間を体験してください。
詳細はこちらをご覧ください: ワークショップページ